2019年 お知らせ
12月の行事予定
2019月11月27日更新
- 31日 除夜法要 16:00~
- 1年間の感謝の法要を行います。
※元旦0:00〜は『元旦祝祷会』という1年の国の安泰と、
家内安全と身体健全の祈願する行事も行われます。
※本堂にてお勤め致します。
11月の行事予定
2019年10月29日更新
- 11日 日蓮大聖人小松原御法難会 6:00~朝勤時
- 日蓮大聖人が受けられた小松原御法難を思い、御遺徳を偲ぶ法要が行われます。
※本堂にてお勤め致します。
新寺務所移転について
2019年10月22日更新
- 10月23日〜25日
-
- 新寺務所移転に作業に伴い、御朱印や受付等ご希望の参拝の皆様にはご不便をお掛けいたしますが、ご了承下さいませ。
※御朱印・受付等、お声掛けいただければ対応は可能です。
10月の行事予定
2019年09月30日更新
- 12日・13日 御会式(おえしき)
-
- 本能寺の三大会のひとつ宗祖日蓮大聖人のご命日法要
- 12日 御会式御逮夜法要 16:00~
- 13日 晨朝法要 6:00~ 御会式御正當法要 10:00~
※すべて本堂にてお勤め致します。
9月の行事予定
2019年08月26日更新
- 12日 龍ノ口ご法難会 6:00〜
- 15日 放生会 14:00~
- 本堂にて法要後、鴨川三条河原西岸にて魚を放生いたします。
※台風17号接近に伴い、中止いたします。
- 22日 嵐山川施餓鬼 10:30~
- 嵐山観月橋西岸より出船予定。
- 彼岸会【始・中・終】 14:00〜
- 彼岸入り(20日)と中日(23日)と結願(26日)と各家の先祖供養と一切の萬霊の追善法要を行います。
※「放生会」・「嵐山川施餓鬼」に参加ご希望の場合、本能寺寺務所 075-231-5335 までお問い合わせ下さい。
※龍ノ口ご法難会・彼岸会は、本堂にてお勤め致します。
8月の行事予定
2019年07月26日更新
- 16日 盂蘭盆施餓鬼会(うらぼんせがきえ) 10:00~
※本堂にて修行いたします。ご自由にご参拝、ご見学下さい。
本能寺大寶殿宝物館からのお知らせ
2019年7月6日更新
- 本能寺大寶殿宝物館 次回の展示予定についてのお知らせです。
2019年7月13日〜展示開始となります。
- 寺宝と刀剣展 〜クラウドファンデング修復刀剣報告展〜
- これに伴い展示替休館期間が、7月8日〜12日まで休館です。
6月の行事予定
2019年5月10日更新
- 6月2日 信長公忌 14:00~
- 信長公忌に引き続き本堂にて、薩摩琵琶演奏者による「本能寺」の演奏と
墨絵師 御歌頭(OKAZU)様によるライブペインティングを行います。
- 「本能寺でごめんなさい」プロジェクト開催
- 6月2日の"本能寺の変"に合わせて、皆さんの「ごめんなさい」が募集されています。
専用用紙に、今まで謝りたくても謝れなかったことや、謝っても何か引っかかっていることなどを書いて応募すれば、
「裏切りの日」と言われている6月2日の「信長公忌」法要後に境内にてお焚き上げの供養を致します。
投書いただいた方に本能寺オリジナル千社札を寺務所にて、随時お渡ししています。
是非、ご参加ください!
本能寺婦人会によるバザー開催のお知らせ
2019年5月10日更新
本能寺婦人会によるバザーを開催致します。どうぞお気軽にお越し下さい。
- 詳細のご案内
- 日時:6月9日(日)10:00~15:30
- 場所:本能寺大寶殿宝物館1階ホール
5月の行事予定
2019月4月26日更新
- 5月6日・7日 法華千部大法要(ほっけせんぶだいほうよう)
-
- 5月6日 11:00〜・13:30〜 千部会大法要
- 5月7日 11:00〜・13:30〜 千部会大法要
- 5月12日 日蓮大聖人伊豆御法難会(にちれんだいしょうにんいずごほうなんえ) 6:00〜
※本堂にて修行いたします。ご自由にご参拝、ご見学下さい。
4月の行事予定
2019月3月22日更新
- 4月28日 開宗会(かいしゅうえ) 6:00〜
- 日蓮大聖人が御題目布教の誓願をたてられ、初めて御題目を唱えられたことを記念する法要。
※本堂にて修行いたします。ご自由にご参拝、ご見学下さい
いけばな展&文化芸術展
2019年03月22日更新

本能寺にて同時開催致します。是非お越し下さい。
- 詳細のご案内
- ・日時:2019年4月6日(土)、7日(日)
- ・午前10時〜午後4時
- ・お茶席は裏千家 吉田宗育先生
本能寺大寶殿宝物館 年末年始休館のお知らせ
2018年4月16日更新
休館期間4月23日(月)~4月27日(金)となります。
また4月28日(土)からは通常通り開館致します。
開館期間や開館時間などは参拝と交通のご案内ページをご覧ください。
3月の行事予定
2019月03月02日更新
- 彼岸会【始・中・終】 14:00〜
- 彼岸入り(18日)とお中日(21日)と結願(24日)と各家の先祖供養と一切の萬霊の追善法要を行います。
※全行事、本堂にて修行いたします。ご自由にご参拝、ご見学下さい
本能寺大寶殿宝物館 臨時休館のお知らせ
2019年02月01日更新
誠に勝手ながら、
2月20日は撮影の為、宝物館は終日休館いたします。
2月の行事予定
2019月1月30日更新
- 2月3日 節分会(せつぶんえ) 14:00〜
- 一年の家内安全や車両の交通安全祈願を行う。
- 2月16日 日蓮大聖人降誕会(にちれんだいしょうにんこうたんえ) 6:00〜
- 日蓮大聖人の御降誕に感謝する法要。
- 2月24日〜25日 御開山会(ごかいさんえ) 24日17:00〜 25日10:00〜
- 本能寺の三大会のひとつ本能寺ご開山日隆聖人のご命日法要。
※全行事、本堂にて修行いたします。ご自由にご参拝、ご見学下さい
本能寺大寶殿宝物館 年末年始休館のお知らせ
2017年12月22日更新
休館期間12月25日(月)~1月5日(金)となります。
また1月6日(土)からは通常通り開館致します。
開館期間や開館時間などは参拝と交通のご案内ページをご覧ください。
本能寺大寶殿宝物館 年末年始休館のお知らせ
2018年12月26日更新
休館期間1月6日(日)までとなります。
1月7日(月)からは通常通り開館致します。
開館期間や開館時間などは参拝と交通のご案内ページをご覧ください。
1月の行事予定
2018月12月26日更新
- 1月1日 元旦祝祷会(がんたんしゅくとうえ) 6:00〜
- 1年の国の安泰と家内安全と身体健全の祈願を行います。
- 1月7日 一萬遍唱題行(いちまんべんしょうだいぎょう) 10:00〜
- 南無妙法蓮華経を一萬遍唱える唱題修行
- 1月13日 本山初講(ほんざんはつこう) 11:30〜
- 新年初めの本山講です。講師の先生をお呼びし講演も行われます。
- 1月25日〜31日 寒中唱題行(かんちゅうしょうだいぎょう) 19:00〜20:00
- 寒中に行われる唱題修行。
※全行事、本堂にて修行いたします。ご自由にご参拝、ご見学下さい。